あなたが本当にやりたい仕事は、みらいなら実現できる。
![]() |
みらいコンサルティングには多くの会計事務所出身者が在籍しています。 その多くのメンバーが、「小規模事務所ではできない『高度な業務』を、どの事務所よりも『自由な』環境で身に付けたい」 という意志を持って集まったメンバー。 このページをご覧頂いているあなたにとって、 今の環境がベストな環境でしょうか? 今の環境であなたが本当にやりたい仕事は達成できますか? |
![]() |
もちろん、やりたい仕事はあなた自身で実現させていくもの。 でも、よりレベルの高い環境で、レベルの高い仕事を経験しながら実現させていくという選択もあります。 みらいコンサルティングには、 |
あなたがみらいコンサルティングで得られるもの
大手税理士法人で勤務していた立石。
ベンチャー企業から中小企業のクライアントに対して、税務会計の顧問業務を中心に一部コンサルティングも行っていたという。
日々クライアントのために全力を尽くし続け、やりがいを感じ始めていたが、一方で少しばかりのもどかしさがあった。
「コンサルを通してお客様が成長するにつれて、自分が提供できる内容もレベルアップしたいと思ったんです。」
転職に踏み切る1年も前のことだったと立石は語る。
中小企業が成長し次のステージを目指す際、より大きな提案や…
新卒で大手監査法人に入社した近藤。
いずれは独立したいー・・・
その想いを胸に抱きながら働く職場環境は、夜遅くまでの残業が続くなど非常にハードで、長くは続けられないと感じていた。
それに加えて任される業務は一連の流れのパーツ単位。
全体の流れがわからないまま仕事に取り組んでいては、自身のスキルアップに限界があるのでは、と不安になっていた。
33歳の時に転職活動を開始。独立の想いを抱えていたため、税務業務が経験できる職場という軸で探していた…
大学院時代に税理士資格を取得、事業会社を経て全国的にも有名な100名規模の税理士法人に就職した守田。
前職のことを振り返ってもらうと、
「経営者支援に魅力を感じて入社したはずなのですが…」
と、表情を曇らせる。
事前情報と異なり、担当件数が多く物理的に時間を避けられない、そして実際のクライアント層としても経営支援のニーズがあまりなかった。
経営支援をやりたいのにできないことにフラストレーションを…
国内系大手会計系コンサルティング会社で勤務していた家森。
前職で勤務しているときは大学院に通いながら税理士資格の取得を目指していたという。
業務の中で組織再編の案件に携わった際に、大阪から東京への異動を勧められたが、
「当時、関西方面で事業継承などの案件に携わりたいと思っていたんです。
これをきっかけに他の企業も見てみようかな、そう感じるようになりました。」…
「”人に会う”という仕事をしたかった。」
そう語るのは、10名規模の個人税理士事務所に勤めていた松岡。
当時仕事をしていく中で、知識や経験を積んでいく反面、もっとネットワークが広い環境で「自分の仕事の幅を広げたい」という葛藤があったという。
そんな中、紹介会社のエージェントにみらいコンサルティングを紹介されたのだが、当時の松岡はみらいコンサルティングをほとんど知らなかったという。
それにもかかわらず、転職に踏み切ったそのきっかけとは…
みらいコンサルティンググループの紹介
みらいコンサルティンググループの社員紹介